HAND ~テヲツナゴウ~
2012年5月12日(土) 午前11時~午後6時
キリスト教学院 体育館
入場無料・駐車場完備
ライブ、フード、アート雑貨販売、
心と体のヒーリング、ベリーダンス・
マジック・アロママッサージのワークショップ、
などなどなど盛りだくさんのイベント!
親子でも遊べる!ママだけでも羽を伸ばせる!恋人同士でも楽しめる!
みんなで楽しめるてんこ盛りのアトラクション!!
■■■主催者からお知らせ■■■
ライブと一部のワークショップの時間帯が変更になりました。
***ブログの情報が最新となります***
変更情報
ライブ:ベリーダンスショー 13:00~13:30
プレマダーラライブ 15:30~
ワークショップ:アロマハンドマッサージ 13:30ごろから
ベリーダンス 14:30~15:30
2012年04月22日
イベントへの想い
親子・恋人同士・友達同士で楽しめる体験イベント
『Hand ~テヲツナゴウ~』は、
こんな想いから生まれました
『Hand ~テヲツナゴウ~』のテーマは、
楽しいひと時を共有し、お互いに関心を持つこと。
核家族化、夫婦共働き、
家事にお仕事に頑張るシングルマザー
子供は塾や部活・習い事…などなど、
家族ばらばらに食事をしたり
なかなか一緒にゆっくり話す機会がなかったり
休みの日もスケジュールが合わないと、
別々に過ごしてしまったり…
親子・家族のコミュニケーション不足が進んでしまうと、
変な遠慮が邪魔をして
おたがいに壁を作ってしまうことがあります。
子供の思ってることが分からないとか、
お父さん・お母さんに
聞いてもらいたいことがあるのに、
なんか言えないなーとか…
夫婦でも
なんか会話が少ないとか…
もうなんだか空気みたいで…(ため息)
なんて、慣れ合っちゃってダレダレになってたりとか
友達同士や恋人同士でも、
お互いの壁をどう乗り越えていいのかわからず、
相手を知りたいのに問いかけられずに
自分の殻に閉じこもってしまったり、
自分の想像で、
勝手に相手の感情を決めつけて気まずくなってしまったり…
本音の付き合いが難しいことも…
このイベント『HAND ~テヲツナゴウ~』を通して、
一緒にワークショップに参加して、
互いの手に触れたり、手品を習ったり、一緒に踊ってみることで…
一緒にライブで音楽を聞いて身体を揺らしてみることで…
一緒においしいものを食べることで…
一緒に雑貨を選ぶことで…
家族や友達同士のコミュニケーションが深まったら
とても素敵なことじゃないかな?
慣れ合ってしまったカップル・夫婦でも、
あれ?この人、こんな手してたんだ
こういうものが好きなんだ
なんて…
心を通わせるきっかけになったら、
とても素敵なことじゃないかなと Team Alchemistsは思いました
だから、このイベントをやりたいなと 思いました。
距離を作ってしまっていた
ちょっとした遠慮というハードル、一緒に越えるお手伝いイベントです。
5月13日は母の日でもあります
イベントは母の日の前日…
日頃、家事や仕事でお疲れ様のお母さんたちに、
僕らは
子供たちを安心して遊ばせることのできる環境を
ご用意しようと思っています。
子供たちのために
短大の保育科の学生やOB、保育の仕事の経験のある
ボランティアスタッフが集まってくれます。
ほんのちょっとの時間でも
いつもがんばってるお母さんたちに
羽を伸ばしてもらえたら嬉しいなと思っています。
もちろん
子供と一緒に、
手の触れあいと心の触れ合いを体験したり…。
お母さんひとりでも、
自分の悩みをヒーリングセッションで打ち明け、
心の中に光を呼び戻したり、
ボディーワークで体を癒したりして、
こころのゆとりを取り戻して、
また明日からの活力になったらいいなと思っています。
このイベントを通じて、
家族・友達・恋人同士のきずなを深めることができたら、
それもまた素敵なことだとTeam Alchemistsは思います
5月12日、母の日の前日です。
ぜひ、みんなで楽しいイベントを作り上げていきましょう。
来場者も出店者も
みんなが主役の盛りだくさんなイベント
『HAND ~テヲツナゴウ~』
『Hand ~テヲツナゴウ~』は、
こんな想いから生まれました

『Hand ~テヲツナゴウ~』のテーマは、
楽しいひと時を共有し、お互いに関心を持つこと。
核家族化、夫婦共働き、
家事にお仕事に頑張るシングルマザー
子供は塾や部活・習い事…などなど、
家族ばらばらに食事をしたり
なかなか一緒にゆっくり話す機会がなかったり
休みの日もスケジュールが合わないと、
別々に過ごしてしまったり…
親子・家族のコミュニケーション不足が進んでしまうと、
変な遠慮が邪魔をして
おたがいに壁を作ってしまうことがあります。
子供の思ってることが分からないとか、
お父さん・お母さんに
聞いてもらいたいことがあるのに、
なんか言えないなーとか…
夫婦でも
なんか会話が少ないとか…
もうなんだか空気みたいで…(ため息)
なんて、慣れ合っちゃってダレダレになってたりとか
友達同士や恋人同士でも、
お互いの壁をどう乗り越えていいのかわからず、
相手を知りたいのに問いかけられずに
自分の殻に閉じこもってしまったり、
自分の想像で、
勝手に相手の感情を決めつけて気まずくなってしまったり…
本音の付き合いが難しいことも…

このイベント『HAND ~テヲツナゴウ~』を通して、
一緒にワークショップに参加して、
互いの手に触れたり、手品を習ったり、一緒に踊ってみることで…
一緒にライブで音楽を聞いて身体を揺らしてみることで…
一緒においしいものを食べることで…
一緒に雑貨を選ぶことで…
家族や友達同士のコミュニケーションが深まったら
とても素敵なことじゃないかな?

慣れ合ってしまったカップル・夫婦でも、
あれ?この人、こんな手してたんだ

こういうものが好きなんだ

なんて…
心を通わせるきっかけになったら、
とても素敵なことじゃないかなと Team Alchemistsは思いました

だから、このイベントをやりたいなと 思いました。
距離を作ってしまっていた
ちょっとした遠慮というハードル、一緒に越えるお手伝いイベントです。
5月13日は母の日でもあります

イベントは母の日の前日…
日頃、家事や仕事でお疲れ様のお母さんたちに、
僕らは
子供たちを安心して遊ばせることのできる環境を
ご用意しようと思っています。
子供たちのために
短大の保育科の学生やOB、保育の仕事の経験のある
ボランティアスタッフが集まってくれます。

ほんのちょっとの時間でも
いつもがんばってるお母さんたちに
羽を伸ばしてもらえたら嬉しいなと思っています。
もちろん
子供と一緒に、
手の触れあいと心の触れ合いを体験したり…。
お母さんひとりでも、
自分の悩みをヒーリングセッションで打ち明け、
心の中に光を呼び戻したり、
ボディーワークで体を癒したりして、
こころのゆとりを取り戻して、
また明日からの活力になったらいいなと思っています。
このイベントを通じて、
家族・友達・恋人同士のきずなを深めることができたら、
それもまた素敵なことだとTeam Alchemistsは思います

5月12日、母の日の前日です。
ぜひ、みんなで楽しいイベントを作り上げていきましょう。
来場者も出店者も
みんなが主役の盛りだくさんなイベント
『HAND ~テヲツナゴウ~』
Posted by Team アルケミスト at 15:30│Comments(0)
│イベント趣旨